「山猫軒日誌」カテゴリーアーカイブ

日々の雑感。戯れ言の垂れ流し。

プロジェクター設置完了

3管プロジェクターの設置が完了しました。4月の半ばにスクリーンまで設置出来ていたのですが、プロジェクターは重くてなかなか上げられない。やはり慣れた人の手を借りるしかない・・・ということで、オーディオビジュアルのメーリングリストで以前からお世話になっている、熊本市内在住のMさんと、もともと福岡在住ですが現在熊本に単身赴任中のYさんにお願いして、3人で設置会を行いました。もっと苦労すると思っていたのですが、慣れたMさんの音頭でやれば・・・なんと3分ほどで吊り上げ完了(爆)。今までの苦労はなんだったのかという感じです・・・(^^;;;。吊り上げ作業が終わっても一筋縄でいかないのが、3管プロジェクターです。3本のレンズのフォーカスや映像の重ね合わせ作業などが必要で、これが大変。でも来ていただいたお二方とも歴戦の強者3管オーナー。私のしゃしゃり出る必要は皆無で、さくさくと調整までしてもらえました。楽ちん~(笑)。1時間ほどでなかなかの画が出てきたので、とりあえずもうこれでいっか~、とDVDを鑑賞。モンスターズ・インクやスター・ウォーズEP2などを観ながらおしゃべり。途中で、やはりプロジェクターやオーディオをお使いでMさんのお知り合い、Aさんも現れ(近くのグリーンピアに偶然いらっしゃていた)、12時過ぎまでオーディオビジュアル談義に花が咲きました。皆さん、遠いところ来ていただきありがとうございました。さて、設置してみての感想など。G70はもともと大きいプロジェクターなのですが、以前設置していたマンションよりも設置高さが低くなったため、いっそう圧迫感があります(汗)。梁下高さが2400少し切るところに純正金具を使って取り付けたため、プロジェクター最下部の床からの高さは1850位しかありません。背の高い人は頭打つなぁ・・・。電源は、プロジェクター専用のコンセントを作ってそこから取るようにしたのですが、コンセントまでの距離が3.5m位あるので、手持ちの電源ケーブルでは届きません。新たに発注じゃ(T_T)。また信号ケーブルは、今はHDMIのみ繋いでいますが、埋め込みは考えなかったので空中配線することになります。使用時以外は抜いておくということで・・・。みっともないですが、トラブル時対応やグレードアップを考えるとこれが良いかと。HDMIケーブルは10m(PLANEX製で1万円以下)を購入したのですが、エラー無く写りました(G70 にはmoomeのIFB-HDをインストール)。安物のPioneerDVDプレーヤー「DV-400V」1080P出力モデル(リーフリになるのがGood!)で、そこそこの画は出ます。ただやはり色乗りがいまいちとか音はう~ん・・・とかありますので、いずれいろいろ考えなければ。先立つものがありませんけど(T_T)。

結婚式

従姉妹の結婚式に行って参りました。母の弟の次女(3人兄弟の末っ子)にあたる従姉妹で、これで叔父さんの子供はすべて既婚となりました。全部で9人いるいとこで残る独身はあと一人(^^)。自分たち兄弟も3人兄弟で、その結婚式の時も感じたのですが、親も最初の結婚式の内は緊張するし気合いも入るようですが、段々とリラックスするというかビシッと畏まった式でなくとも気にならなくなってくるようで、今回は叔父さん夫妻も非常にリラックスしたご様子。数年前の長男さんの結婚式では、勤め先が田舎(天草の方)でその地元の女性と結婚したため、結婚式は盛大に行われかなり規模が大きかった。その式では、かな~り緊張の面持ちでしたが(うちの弟の結婚式も私より先に行われ、かつ東京と熊本2カ所で行われるという盛大さだった。その分、次の私たちは超簡素)。私たち夫婦は披露宴だけで結婚式は無し、今回の従姉妹は人前式で簡素な式だったため、どちらも非常にリラックスして食事を楽しむ会となっており、事実お食事が非常に美味しくて満足でした。急に運転手になったので(ともさんが裏切った!)、酒は飲めませんでしたがね~(代わりに思いっきりトマトジュースばっかり飲んだ^^;;)。従姉妹は写真の通り超美人でして、スタイルも良いのでとっても見栄えが良かったなぁ~。おめでとう!お幸せにね!

スクリーンまでは吊れましたが・・・

我が家は最近のホームシアター・ブームよりずーっと前から、プロジェクターとスクリーンによる大画面で映画を楽しんできています。実は大学生の頃から、プロジェクターに憧れていました。でもさすがに当時のものは高いしデカいし、大学生という身分では無理でした。社会人となりお金に余裕も出来たので、液晶プロジェクターを買いましたが、10年ほど前の液晶プロジェクターは性能も低く(金額は高く・・・)満足出来なかったため、アメリカからの逆輸入という形でソニー製の3管プロジェクターVPH-G70QJを購入。120インチのマットスクリーン(MALIBU)で楽しんできました。ようやく、山猫軒でもプロジェクターを設置しようと重い腰を上げましたが、3管プロジェクターって本当に重いのです。今主流の液晶やDLPとは段違いの大きさ・重さ。まずは梁に設置用の金具を取り付けました。重量を支えるため、太い長ボルトと丈夫なL字アングルで固定。さてプロジェクターを金具に取り付けようと、お隣の息子さんたちに無理を言って手伝ってもらい、なんとか3人で持ち上げようとしたのですが・・・力及ばず完敗(T_T)。以前設置したときはプロの設置屋さんということもあって、3人で行けたんだけどなぁ・・・。スクリーンの方は、試行錯誤の末やっと設置出来ました。すのこ天井になっている部分に取り付けたのですが、最初はスペーサーとなる木材を挟んでネジ留めしていたのですが、偶然ネジ位置が隙間の部分に当たることが判明したため、すのこの裏側にL字アングルを載せて挟むことにしました。これですと位置の微調整も出来るし、強度もばっちりです。さて残るはプロジェクターを抱え上げるだけなのですが、男性の方4名ほど急募!重量70kgほどあります。2.4mの高さまで抱え上げないといけません。早く映してみたいです・・・。

タラの芽パーティー

毎年恒例のタラの芽パーティー。今回は、昨年行われた高校の大同総会で幹事学年として一緒に働いた(といっても私はちょこっとお手伝いしただけですが)仲間の女性2人と、山猫軒常連でやはり同級生のM夫妻の計5人を招いて行いました。同級ということは皆さん○○歳な訳で(笑)、社会人としても主婦としても立派なベテランさん揃い。テキパキと準備が進みます。明るいうちにタラの芽をゲット、その後もサラダ作りや自然薯のとろろご飯作りなど、お見事なもんです。男性陣二人は、いそいそと炭火を熾したりして。7時頃から外で(ウッドデッキが間に合わなかったのが残念!)天ぷらとバーベキュー、9時頃からは室内に入ってストーブの前でとろろご飯と堪能しました。同級生とはいっても10クラスほどもあったし、進学コースに合わせてクラス分けされていたために馴染みのない人もたくさんいました。実際私も、1年ほど前に幹事の打ち合わせで再会するまでの20数年間会ってなかった人や、高校時代に会話した経験のなかった人もいたのですが、不思議なものでこの年齢ともなるとすぐに打ち解けて話が出来たりします。今日の取り合わせの中にも、高校卒業以来だったり、話をするのが初めてという組み合わせもあったのですが、積み重ねた年のせいか、また独自の雰囲気を持っていたうちの高校のカラーなのか(出てきた話は、高校生なのにどこそこで酒を飲んだ・・・とかそんな話ばかり!)、楽しく会話出来ました。午後11時過ぎには、練習を終えたともさんといつものオケ仲間たちもやってきて、宴会は朝方までつづきましたとさ(^^)。

突然っ!

高校時代のクラスメイト、SさんとHさんが遊びに来てくれました。我が学年、昨年が高校全体同窓会の幹事学年でした。ということで昨年来会う機会が多かったんですけど(打ち合わせと称した飲み会)、まさかここまで遊びに来てくれるとは思ってなかったので驚きました(笑)。しかし外観写真と何となくの場所説明だけで、よく山猫軒の場所が分かったなぁ?!短時間の訪問でしたが、次回は是非タラの芽パーティーと言うことで、皆さんお待ちしております(^^)。