朝は現場に行くつもりで起きたものの、どうも気分が乗らないために、今日はドライブにしちゃいました。逃避行だ~(^^;;。天草方面にジムニーを走らせ、通詞島に。美味しい魚を食べ、リフレッシュしました。天気の良い秋の一日、良い気分。明日からまた頑張るぞ~。
たまさん@山猫軒店主 のすべての投稿
乾燥薪届く
午前中は、熊本での仕事で昨晩からうちに泊まっていた師匠とともに現地入りして、薪割りをしてもらいました。最初は恐る恐る、へっぴり腰で、お世辞にも上手ではなかったのですが(笑)、終わり頃には結構上手になっていました。さすが道を究めた人、飲み込みが早いですね。午後には★薪薪Shop★さんが、ご家族総出で配達にいらっしゃいました。綺麗な奥さんと可愛いお嬢ちゃん、挨拶もきちんと出来る坊やと一緒に現れたNさんは、思っていたよりもお若くて快活な方。このblogをご覧頂いていたようで、家を見ることを楽しみにして頂いていたとのこと。どうも光栄です(^^;;。立派なカシの薪2トン分、4号の4分の3ほどの量となりました。4号の収納量は大したものです。4号は、ご覧のように前後2列に収納出来るようになっており、それで収納量が多くなっています。本当は1列の方が乾燥などには良いのでしょうけど、コストのかかる単管パイプをそうそう多くも設置出来ないもので。★薪薪Shop★さんの持ってきてくれたカシは、堅くて重く、やはり最高の部類に入る薪素材ですね。製材機でカットしてあるために、カット面が綺麗なところは賛否両論あるかもしれませんけど。乾燥具合も良いようです。早く燃やしてみたいのですが、ストーブの設置はいつになるのやら(苦笑)。Nさんたちが帰られたあとは、あまりにも寒いために天井の断熱材入れをしました。ここ数日で急に寒くなっており、もう10℃無いくらい。寒くてたまりません。真っ暗になるまでやりましたので、全体の8割くらいは出来たでしょうか。でもまだ寒いよ~。
薪小屋4号準備
明日の土曜日に、あさぎり町の薪業者『★薪薪Shop★』さんから乾燥薪2トンが届けられますので、単管パイプを利用した薪小屋4号を設営しました。先日仮組みしていたのですが、ちょっと出来が悪い部分などを手直しし、まあまあ満足出来るものとなりました。さて、明日薪が届いて並べたときには、どんな感じになりますやら。その後は細かな防水テープ貼りのみで、用事もあったので早々に帰りました。ちょっとダレているかな~。
ハスクバーナの威力
朝9時から夕方5時前まで、Iさんの現場にて薪を頂きました。もちろん、新しいハスクバーナでです。さすがハスク、全く違います。楽々玉切り作業が出来ました。タナカの時は腕力で切っているといった感じだったのですが、ハスクの場合は力はあまり要りません。テコの原理を利用して、段々と傾けながら切っていく感じです。高回転型のエンジンということで、最初はあまり回転を上げないようにして慣らしを意識しましたが、確かにトルクフルというよりも高回転です。段々と慣らしが進むと高回転型の威力を発揮してきました。ご覧のような、直径30cm超のクヌギも数十秒で切れてしまいます。いや、買って良かった(^^)。
チェーンソー“ハスクバーナ346XP”購入
薪ストーブのための薪づくりで、クヌギなどの堅木で30cm径以上のものを玉切りするとなった場合、今まで使用していたタナカの33ccのモデルでは、とても時間がかかっていました。疲れるし、効率悪いし。とても耐えられず、ハスクバーナの46ccのモデル346XPが並行輸入品で安く売られている事を知り、購入してみました。正規国内品ではいくら安くとも11万円は下らないのですが、並行輸入品ですと6万円強です。国内品と比べてデコンプが付いていないそうですが、プロの林業家Iさん曰く「デコンプはほとんど使わない」そうなんで大丈夫かなと。輸入元が独自に訳した日本語マニュアルと、英語パーツリストなども入っており、ヤスリやバーカバーなども付属しています。目立てキットのみ品切れでしたので後日注文となりますが、対応も良かったです。バーとチェーンの組み立てに少し手間取りましたが、これは私の勘違いなんで、2台目のチェーンソーとして購入される方は普通問題ないでしょう。でもやはり、初めてチェーンソーを使われる方には組み立てやら使い方やらは難しいかも。さて、明日の試運転は上手く行きますやら。純正2ストローク用オイルも買ったので、混合燃料も作らねばなりません。使い方を誤ると危険なチェーンソーですし、今までとは桁違いのパワー・高回転だと思うので、ちょっと緊張します。