「建築日誌:その他」カテゴリーアーカイブ

掃除掃除~

昨日、軒天の杉材が届いたという話を書きましたが、今後届く他の材料を考えると、とても置くスペースがありません。昨日の写真のとおりに2階はすっかり片付いているので、今後貼るフローリング材を2階に上げて、1階にスペースを確保することにしました。どうもメープルのフローリング材は大量に余りそうで・・・というのも加工品質が高くてかつ堅い材料のために、使えない状態の物や欠けたり傷が付いたりという物が少なく、ロスが非常に少ないのです。通常、発注時に2割ほどのロスを見込んで大目に発注するのですが、ロスが出ないためにその2割がまるまる余りそうだというわけ。どこか他に使い道を考えないといけません。オーディオラックの天板部分にでも貼るかな~。そのメープルフローリングを、必要と思われる分量2階に上げました。結構重いために、ちまちまと数枚ずつ手渡しです。右腕が筋肉痛になりました(^^;;。その後は材料の搬入路の確保と、材料置き場所の確保に分かれて作業。私は、南側ウッドデッキ設置予定部分のコンクリートに置いてあった材料を全て移動してからコンクリート上の掃除をし、外壁がすでに貼れた部分の足場を組み替えて通行出来るようにしてから、通路に当たる部分の赤土がむき出しで滑ると危険なので砂を撒きました。ともさんは室内を整理・掃除してから置き場所の確保。ついでにバラバラになりがちな材料と工具をひとまとめに整頓してくれました。ようやっと材料が置けるなと思ったら、14日に搬入予定だった天井材が前倒しで搬入されることに!ちょうど良いタイミングとも言えましたが、少しビックリ(^^;;。ただ「日通のペリカン便」さんは、なんと5名もの人数でやってきてくれたため、私たちは全く運ばないで済んだし、あっという間に搬入作業が終わりました。ラッキー!ペリカン便さんブラボーでした♪いつもだったら、運転手さんと私と二人でひーひーいいながら搬入ですからねぇ・・・。

記念植樹?

セルフビルドを始めてから・・・地鎮祭の日からですと、もうすでに約1年になります。ちょうどそのころに見つけました。芽吹いていたんです。近くにある赤松の木から落ちてきた松ぼっくりが芽吹いたのでしょう、ちいさなちいさな松でしたが、記念植樹のような感じで見守っています。これくらいの大きさに育っていました。小さくても、見てくれは立派な松の木ですね。これから家や我々と同じように、成長し続けていってくれるでしょうか。

空楽現場見学会

今日は、八代で開かれた「空楽」の現場見学会をのぞいてきました。空楽はうちの物件の設計もお願いした建築集団で、設計事務所や住宅メーカーなど複数の企業の集団になっています。空楽に設計をお願いしたのも、この現場見学会を見に行ったことがきっかけでした。球磨川河川近くの広い土地に物件はあり、いつもながら空楽の物件にみられるこだわりの建物でした。間取りも何となく我が家に似ており、細かい細部の仕上げや造作家具など、とても参考になりました。でもやっぱり本職の大工さんは凄い。我々の作業の数十倍のスピードで、丁寧かつ正確に仕上げられています。正確に丁寧にやるだけだったら、私たちでも出来るでしょうけど、スピードはさらに遅くなり百倍かかるのでは(^^;;。見終わって思ったことは、「あ~早く仕上げて、みんなにお披露目したいな」でした。しかしいつのことになるのやら(汗)。

さむ・・・

あまりに寒い日が続いたので、とうとう諦めて現場に数日間行かず終いでした。だって、寒くてやる気起きないし、事故ってもバカみたいだし・・・言い訳です(^^;;。で、今日久しぶりに少し寒さが緩んだので、現場に行ってみました。ご覧のとおり、最低外気温はマイナス10℃程度だったようです・・・。室内もマイナス4℃以下だあ!。しっかしマイナス10℃とは・・・。冬の北海道旅行時に、網走で体験して以来ですなぁ。室内のカップに、氷が張ってました・・・。久木野在住の友人が、「室内で氷張るんだよ~」と言っていたのを思い出しました。う~ん、それにしても今年の12月は異常だ・・・。寒いので作業はする気にならず、演奏会も近いので、みっちり楽器の練習だけやって帰りました・・・。もう作業を進めるのは諦めた!(爆)。

kuzu*kuzuさん来る

今日は、インターネット上のセルフビルド仲間、kuzu*kuzuさんのpin&mos夫妻をお迎えしました。那須にてツーバーフォーのセルフビルド(パネルまで自分で作る!)に臨まれているお二人。色々と興味深いお話が伺えました。写真をぜんぜん撮っていなかったのが残念!まずはウチの近くの「あそ望の郷・くぎの」にて待ち合わせ。さっそく現場を見て頂くことに。整理や掃除の行き届かない汚い現場で恥ずかしかったのですが、さすが色々と細部の作りを見る視点が違うなと(^^)。お昼になったので、定番の蕎麦で昼食。いつもの久木野庵です。帰り道には、リクエストのあった白川水源で水ウォッチング。さらに現場で建築談義をした後、寒いので市内に戻って、今夜宿泊のホテルにチェックインしてもらいました。ちょっと休憩の後、熊本城と二の丸公園を散策。開園時間を過ぎていて、天守閣の中に入れなかったのが申し訳なかったです。予約の時間まで間があったので、時間潰しにお茶したあと、馬刺を食べに行きました。知る人ぞ知る名店「むつ五郎」にて舌鼓。お味はいかがだったでしょうか?mosさんは洋酒がお好きとのことだったので、2軒目は某バーへ。カルボナーラと、マスターお薦めの洋酒を頂きました。マスター、さすがに自宅を手作りする2組だと知ると、ビックリしていましたね(笑)。夜も更けてきたので、ここでお開き。熊本の夜はいかがでしたでしょうか?現場を手伝って頂けなかったのが少し心残りでしたが、楽しいお話が沢山出来ました。今度はそっちを見せて頂きたいです(^^)。遠いところ、ありがとうございました。