「建築日誌:その他」カテゴリーアーカイブ

初雪

九州地方は今シーズン一番の冷え込み。現場に着くと、一面の銀世界でした。屋根にも雪が降り積もり、つららも出来ていましたよ。強風のために、養生してあった外壁材も露わとなって雪が積もっていました。5cmほども積もっているでしょうか。薪も雪まみれ。道も凍ってしまいそうな勢いでした。私道の横はすぐ崖なので、凍っちゃうとコワイです。室内・室外の気温を同時に測定出来る温度計の表示、左は午後2時くらいの様子で、右は今朝方に記録した最低記録のメモリーです。ほとんど一日中0度前後で、ほぼ真冬日といったところ。しかし、室内まで氷点下というのは・・・・。早く断熱材を入れてしまわないと(泣)。ということで断熱材入れをしていましたが、午後には建築士Wさんが前触れ無くいらした(というか、目的の半分は愛犬と一緒に雪を愛でに来たのでは?笑)ので急遽打ち合わせ。今後の玄関周りの施工や建具の発注などを打ち合わせました。作業は進みませんでしたが、丁度良いタイミングで打ち合わせが出来、寒くても実りのある日だったかな。

ひょえ~~

風が吹くと、天井に施工してある断熱材の裏から、「カサカサカサ」と音が聞こえる・・・。なんか聞き慣れた音だなぁ・・・。そう!タイベックを施工しているときに、ひっついていたてんとう虫が転げ落ちていく音だ!(爆)。おいおい・・・ひょっとして、てんとう虫がいっぱい断熱材裏にたむろしているんじゃあ・・・(泣)。と脚立に登ってのぞいたところ、別の生き物と目が合いました。ハチが10匹ほどかたまって、暖をとっておりました(T_T)

無事でした

14号通過後、初めて現地に行ってみました。無事でした。よかった~。まあ、熊本では大した風も吹かなかったし、降雨量も宮崎ほどではなかったので、大丈夫だとは思っていましたが、やっぱり見るまでは不安でしたね。5日にはこんな状態にしてから帰っていました。余っていたOSBボード8枚を、サッシ周囲に取付けた枠にネジ留めしてあります。玄関もこのように枠を作り、OSBをネジ留め。ネジ山が潰れてしまっていたのが何本かあり、外すときに苦労しました。焦っていても、仕事は丁寧にしないとね。久木野地域での累積降水量は、約400ミリ。最近の残暑で干上がってしまい、すっかり水が流れなくなっていた水無川(実は『赤迫川』という名前らしい)も、轟々と水が流れていました。お隣さんは、昨日の夕方ぐらいに現地を見に来たそうで、その時はもっとしゃれにならないくらい流れていたそうです。あー、おそろしや。おっと、倒れかけている木もありました。幸い住居の反対側に倒れているものの、これが住居に倒れていたらと思うと、ちょっと冷や冷やですね。Fix窓が入ったので、改めて南側からのショットを1枚。完全にブルーシートの青い視界から解放されました。パチパチ。手前に見えるブルーシートの下にあるのは、胴ぶち材。どうも我々が帰ってしまった、5日の午後に持ってきてくれていたようです。雨の中ありがたいことです。胴ぶちも届いたので、出来るだけ早めに外壁に取り掛からなければいけませんね。そういえば、発注した薪ストーブですが、現在は船に乗って太平洋上らしく、9/22には横浜に着くようです。9/25にこちらに届けてもらうつもり。梱包重量が323kgあるそうなんで、また友人に手伝いに来てもらいます。今日は地元の薪ストーブ屋さん2件に、薪の値段を聞きに行ったのですが、何処も高いですね・・・。早く自足せねば、薪代で破産しそうです。

室内足場付く

日曜日にもかかわらず、足場屋さんが室内の足場を取付けに来てくれました。感謝感謝です。1階吹き抜け部分は、床より天井の高さが4m~6mほどありますので、足場無しには天井を貼ることが困難です。同様に南側2階部分のFix窓も、重量が相当になるために、「足場が付いてから取付けましょう」となっていました。先々の工程を考えて、室内足場を入れる前にフローリングを貼っていたわけですが、このフローリング貼り作業が遅々としてなかなか進まなかったため、室内足場の設置も延び延びとなっていたわけです。ところがここに来て、大型台風14号が接近中。窓が入っていない状況じゃあ、室内がどうなってしまうやら考えるだけで恐ろしい。慌てて、足場取付け→Fix窓取り付けを依頼したわけです。足場が付いたので、あとはFix窓の取り付けですが、土曜日の時点では「火曜日には準備出来ると思います」とのことでした。でもそれじゃあ、台風直撃の日じゃん(^^;;;。足場が予定よりも早く付いたんだし、明日Fix窓も取付けに来てくれないかなぁ・・・。期待してます。今日の我々は、家の周囲にある材木やその他もろもろの、飛散すると家に被害を与えそうなものを移動・固定する作業をしました。風が弱そうな場所に移動したり、ロープや重しで固定したり。玄関扉もまだ付いていないので、しっかりと固定出来るように、木枠とOSBで仮扉を作りました。明日現場を離れるときには、ビスでガッチリ留めておかないと。幸い、台風の予想コースはやや東にずれはじめており(ってそっちの地方の方ごめんなさい)、熊本にとって最悪のコース取りでは無くなった印象です。でも大きい台風という事に変わりはないので、あとはなんとか家が耐えてくれることと幸運を祈るだけ。

台風接近中

さらにフローリングの作業が続いております(笑)。なんかもう、1ヶ月くらいフローリングだけやっているような・・・?!。でもなんと言っても、今日は台風!!。今回の14号、過去熊本に被害を与えた台風と似たコースを取ってます。杞憂となるかもしれませんが、被害を押さえるために、作業終了後に片付けをしました。まず、商品購入以来、養生して屋外に置いてあった外壁材を、室内に運び込みます。外壁材ですが、シーダー系のために結構軽い。強風が吹けば、それこそ周辺に飛散してしまいそうです。飛散されると、建物にも被害が出るだろうし、飛んで行って無くなってしまったら、なお困る。ということで、商品が到着したときには6人で行った移動を、2人で行いました。かかった時間、2時間。疲れました・・・。このマンダリンシーダー外壁材、質的にはもうひとつですね。実が雄雌とも欠けているものがかなりあり、中にはまっぷたつに割れているものも。ブルーシートで養生していたとはいえ、真夏の紫外線を浴びた材は黄色く変色しているものもありました。カビが生えているものも数枚。もうちょっと気を遣って輸送・保管すりゃあよかったかなぁ。ただ、前述のとおりかなり軽軟な材なので、断熱効果は高そうな気がしています。早く外壁を貼り終えてしまいたい!明日は、その他の材木やもろもろを固定する作業です。場合によっては、窓に合板を貼り付けなければ。台風のバカヤロー!