外壁用のマンダリンシーダー材、約1トンが届くと言うことで、今日は友人に荷下ろしの手伝いを頼み、かつ建築途中の家をお披露目&バーベキューでおもてなしをしました。まずは集合時間の9時ちょうどに、小学校時代からの友人Mと、Mと私の高校時代の同級生である、M奥様のKちゃんが登場。律儀に約束通りに来て頂き、感謝感謝です。嫁さんと同い年で、我々夫婦と同じオケにて演奏中のYちゃんとNちゃんは、8時半頃に「寝坊した~」と連絡があって、登場は10時でした。これまた想定の範囲内(笑)。最初は、先日来届いて邪魔になりはじめた建材を、今後の作業順序に従って配置換えする作業。こういう単なる力仕事を嫁さんと二人っきりでやると、時間はかかるし疲れるしで、大変効率が悪いもの。大人数でさっと片付けられたので、本当に助かりました。2階に残っていた角材などの不要な材を外に出し、天井用のロックウールとスタイロエースを替わりに2階に上げ、床に増し貼りする合板を1・2階に配分して移動。ここまでで、二人だったら丸一日は潰れたはず。友人たちの奮闘で、午前中には終わってしまいました。さて、お昼となったので今日のメインイヴェント(あれ?)、バーベキューです。ネコ車が即席のビール用プールとなって、『南阿蘇天然水仕込み』のサントリーモルツを、『南阿蘇天然水』で冷やします(^^)。夏でも冷たい井戸水、こういう役目には最適です。さあて、BBQコンロの準備も出来たので、乾杯!風が少なくて、炎天下にブルーシートの仮日除けのみでは少し暑かったのですが、一仕事終えた喉にビールは美味いっす。BBQの様子。買ってから3年くらいで、これがまだ3回目の使用という、ほとんど不良債権化している(爆)Weber製のBBQコンロで、私が下味を付けたりと準備しておいた肉と野菜を満喫しました。皆さん、お味はいかがでしたかね~?
「建築日誌:その他」カテゴリーアーカイブ
バーベキュー・外壁材搬入 その2
少し休憩したあと、ちょうど良い時間に外壁材を積んだトラックが到着。さすがに大人数だと早い早い。女性なのに力持ちな人もいますし(笑)、マンダリンシーダー材(檜の仲間と思われる)は軽いこともあって、ほんの20分ほどで降ろし終わりました。以前のフローリング材を一人(とトラック運ちゃん)で降ろしたときとは、雲泥の差でした。みなさんありがとう!届いた材、これで全部です。約140平米分。これをウッドロングエコで塗装したあと、貼り付けていくことになります。ただ、思っていたよりも色の白っぽい材だったため、少し暗めに着色出来ないか、ちょっと考えているところです。作業終了後、残りのビールを飲みながら雑談したり、昼寝したり。思い思いに過ごして、友人連中は温泉に入って帰りました。本当に助かりました、どうもありがとう!今度は、ホタテ貝塗料の塗装の時に来てくださいね。またよろしくお願いします。
板金屋はまだ来ない・・・
バテ気味の嫁さんはお休み、私一人で行きましたが、掃除と換気に専念。要はブルーシートをはぐっただけですな(笑)。お風呂場の基礎断熱施工をしようと思いながらも、結局昼寝(汗)。スプレー式のウレタン充填材で、基礎パッキンの隙間だけは塞ぎましたが、思ったよりも発砲度合いが激しく、もの凄いことに(^^;;。明日写真を撮ってきましょう・・・。しかし、今日も板金屋は来ませんでした。三連休中に来るという話はどうなったのだ?
カビ取り・サッシ枠取付け
昨日大工さんに教えてもらったカビ取り薬、試してみました。原液をそのままハケで塗布。しばらく待ってみたものの、あまり取れない・・・。説明書には、「取れにくい時は何度も塗布してください」とあるので、根気強く4~5回ほど塗布していたところ、おお!ほとんど取れました。しかし、やや表面の色も変わります。でも想定の範囲内でしょうね。カビたままよりは全然マシ!なんとか助かった~って感じでしょうか。早くサッシの障子(ガラス)を入れて、雨を気にしなくて良いようになりたいため、今日はサッシ枠の取付けに励みました。南側の大開口部、特注のサッシを7つ付けなければなりません。午前中はなかなか上手く行かず、ちょっとイライラしましたが、午後になると要領を覚えてきて、上手く行くようになりました。やはり何事も経験が必要。写真は、取り付けの終わった南側サッシ部分です。足場に乗っての作業ですから、やはり結構集中力が必要でして、疲れますね。窓枠自体はもの凄く軽いんで、体力的な問題は無いんですけど。でも窓枠、アルミなんですぐに凹みます。軽くでも金槌で叩くとてきめんに!これもまた、気疲れの理由。アングルを変えてもう一枚。今日は午後から晴れ間も見えて、結構気持ちの良い日でした。午前はやっぱり雨だったんだけど。また明日は大雨の予報なんで、飛ばないことを祈りながらブルーシート貼りましたよ。これ以上濡れないでおくれ~。北側の小さい窓枠も取付けました。こちらは結構簡単。2階用のトイレも写っていますね。真ん中がトイレの窓、右は寝室の窓です。あとはこの部分のスタッドの変更が出来て、OSBが貼れれば、タイベックを貼って防水が出来ます。もう少しの辛抱!。スタッドの変更は、キッチンに使用予定だった窓をこの位置に移動し、窓面積を広くします。窓の仕様上、先に化粧枠を入れなければいけないため、ちょっと面倒臭いです。明日はそこをやらなければ。
びちょびちょ2
土日とゆっくり休養して出かけた月曜日。・・・最悪の状態でした・・・。ご存じのように、土日に大分・熊本を大雨が襲いましたが、風も台風のような凄さでした。OSBを貼る以前の壁はスカスカのスタッド状態だったため、風を平均して受け流していたのに、OSBを貼った後は開口部に風が集中してしまい、養生してあったブルーシートがことごとく外れてしまっていました。当然、室内は水浸し。先日施工したばかりの和室の窓台、化粧板にはすでにカビが生えていました(泣)。他にも梁の数カ所にカビが・・・。泣く泣く掃除をして、ブルーシートも貼り直しておきましたが、さて明日まで保つ事やら・・・。早く梅雨明けしてくれい。現場を後にした後、気を取り直して買い出しに行ったハンズマンで、偶然に設計事務所の方と、以前一度現場を見学させて頂いたときの大工さんにお会いしました。「現場が大変だったんですよ」という話をしていたところ、「カビは早めに取らないといけない、ここには良い薬品が売ってある」と大工さんに教えて頂きました。かなり高い薬品(4Lで7000円)でしたが、大工さんも試して効果抜群とのことでしたので、思い切って購入。背に腹は替えられません。他にも色々アドバイス頂き、もの凄く助かりました。大工さんのハンズマン売り場の知識、店員さん以上では(笑)。ありがとうございました。最悪の気分と、ほんわかとした気分を味わった日でした・・・(^^;;