「建築日誌:その他」カテゴリーアーカイブ

だれだれ(^^;;

お久しぶりです。ようやっとADSLが開通し、ネット環境に復帰しましたので更新します。ただし、作業はな~んもやってません(爆)。10/1に完成を見て以降、どうもだらけまくっております。まあ2年以上も集中して家作りをやってきましたから、その反動なのですが・・・。ちとサボりすぎ(^^;;。ボチボチ重い腰を(体重も増えた!)上げねばねぇ・・・。

完成披露パーティー

完成披露パーティーを行いました。ご招待したのは、今まで山猫軒の手伝いをしてくれたり、温かく見守ってくれた友人たち。音楽関係、車関係などの繋がりを持った皆さんです。皆さんの詳細なご紹介は割愛いたしますが、皆さんのおかげで、山猫軒を完成させることが出来ました。本当にありがとうございました。内容は、毎度のごとく各部屋の説明などしたあとは、早速乾杯してバーベキュー(笑)。都合により早く帰られた方もいらっしゃいましたが、何人かは泊まりで(というか徹夜で)楽しんで頂けました。となりに建ったあーちゃんハウスも、大活躍です。写真は、you3ちのお子によるバレエ講座(^^)。こんな事も出来るくらいの広い家が欲しかったので、まさに我が意を得たりと言った感じで嬉しかったです。いずれはコンサートもやりたいなぁ。お越し頂けた皆さん、残念ながら今回は不参加だった皆さんも、見守って頂き、ありがとうございました。

本日、山猫軒(一応)完成の日といたします!

9月中には終えるぞと思っていたのですが、ちょっとだけはみ出した本日10/1午前に、全ての左官作業が終わりました。

赤いMさん作の壁の上、2階本棚の裏側が、今日塗り終わった最後の壁です。脚立に乗っての作業は、以前の(いや、今もか?)高所恐怖症の私からすると信じられない、高い位置での作業です。今日は最後だという緊張感と、ともさんがいないために落ちたらちとマズイという恐怖感から(^^;;、かなり冷や汗?かきながら、でも無事にやり遂げました。室内に関しては、これで大きな作業は全て終了です。あとはワックスを掛けたり手直しをしたりといった細かい仕上げのみ。

ということで、本日をもって山猫軒は(一応)完成といたします。

いや、本当は外のデッキやベランダの作業が終わってないんだから、完成じゃないのよ(^^;;。でもそれも終わってからなんて言っていたら、いつまで経っても終わらない気がするので・・・(^^;;。お披露目も、いつまでも先送りにしててもねぇ。セルフビルドを開始してから、すでに2年と4ヶ月ちょっと経ちましたから・・・。ということで(またか)、これからも山猫軒はボチボチと進化(本当の完成を目指すとも言う)を続けるはずですが、完成したゾ!いちおー。と宣言してみる。

でも、完成したと宣言しているのに、室内外の足場が取れた日ほど感動しないと言うのは、どういう事だろう(苦笑)。明日からは、ワックス掛けなど細かい作業を平行して続けながらも、本格的に引っ越しを開始いたします。

手すり作り

昨日に続き、今度は2階の残るオーディオ上部分の手すり作りです。まずは半端で終わっていたフローリング端の処理のため、見切りを取り付けました。見切り材は余っていた40mm厚の米松集成材。1本で渡せるような長さがなかったので、4本も継ぎました(^^;;。接着剤とビスで留めていますが、ビスはこの後取り付ける柱で隠れる位置にのみ打っています。手すりの材料は、38mm径のステンレス巻きパイプ(ヘアライン仕上げ)です。1820の長さのものが10本セットで@500円/本程度でしたので、強度的にはアレなんですが(^^;;チマチマと継いでみました。長さに合わせてパイプカッターでクルクルと切断します。38mmのパイプだと、切るのも容易です。ジョイントの金具(ダイキャストクロームメッキ)は割とガッチリしたものです。こちらの単価は400~1000円程度。パイプを入れ込んだあと、六角レンチでネジ留めするので、クルクル回ったりはしません。金具はメッキ仕上げなので、パイプのヘアラインに対してちょっとピカピカしすぎるのはイマイチですね。塗装しようかとも考えましたが、組み立ててしまったらもう外すのが面倒になったので止めました(笑)。しかし、破れジーンズはみっともないですね(汗)もうちっとこぎれいな格好しようっと・・・。完成しました。これまた1日で出来ました。金額的にも、2万円程度です。強度は・・・真ん中の、柱から遠くなっているあたりはグラグラします(^^;;。体重をかけて寄りかかると危ないかも。まあ、作った本人たちは分かっている(からやらない)ので良いんですけれどね。スパンが4.5mもあるところを1820のパイプを継ぎまくって作ったために、強度的には怪しくなりましたが、出来るだけ長いパイプを継がずに使えば、もともとパイプや金具ははしっかりしたものなので強度問題はないと思います。理想を言えば、本当はアイアンのオーダーメイド品にしたかったのですが、そうなると2万ではとても出来ませんから。とりあえずあまり利用しないであろうこのスペースは、コストダウンを優先しております。

あーちゃんハウス基礎造り

着工した「あーちゃんハウス」。GW前にはフーチングの割栗石入れ→ランマー作業まで終わっていましたが、その後私が休んでいる間に鉄筋組み→フーチング生コン打ちが終わり、今日は型枠組みから生コン入れまで終わりました。プロは早いですね~。まずはフーチングの上に型枠を組んでいきます。アンカーボルトも鉄筋に番線で固定してあります。丁寧な仕事です。あっという間に基礎の型枠が出来ました。その間3時間程。4人がかりとは言え、効率良い作業には感心します。ウチもこれくらい効率が良ければ、もう建っているんだろうけどなぁ(^^;;お昼過ぎにはクレーン車と生コン車が来て、コンクリートホッパーを使って生コンを流し込み始めました。ホッパーの操作をする人、バイブレーターで気泡を消す人、そして天端を均す人と分かれて作業をして、見る見る仕上がっていきました。後日、型枠を外したあとに防湿コンクリートを打って、基礎造りは完了です。15日に詳しい打ち合わせをしたのち、24日には建て方に入るそうです。