真っ暗となって寒くなってきました。キッチンに引き出しが入っていきます。まな板収納やスパイス収納が両サイドに付いていますよ。金具はハーフェレ製のスライド金具ですので、途中まで閉めればスーッと自動で閉まります(^^)。扉の表面は、フィンランドバーチ材をほとんど素地のままで、クリアー塗装のみしてあるナチュラルな感じです。真ん中のスペースには、食器洗い機が入ります。引き続きこちらはアイランド部分。とはいっても、シンクもコンロも付かない、言ったらただのテーブル兼作業台ですけれど。下の引き出しには食器を入れる予定です。こちらのスライド金具は1つグレードが落ちるので、自動でスーッとは閉まりません(^^;;う~ん、ケチらなければ良かったかな。でもこれでも予算オーバーなので。これに天板が乗りますが、右側はオープンになっているので、椅子を置いて食卓テーブルとして使えます。全体はこんな感じ。今日は天板の設置まで行かなかったので、完成したらもっと違う感じになります。あとは天板の設置と、I型キッチン部分は水切りとして壁側に10cmの立ち上がり(これもステンレスランダム仕上げ)を取付け、コンロやシンク、水栓を取付けて完成となります。みなさん、遅くまでご苦労さまでした~。
たまさん@山猫軒店主 のすべての投稿
東側タイベック貼り完了
東側のタイベック貼りは完了しました。以前からの施工で随分慣れていたのと、この2日間で要領を思い出したこともあり、スムーズというか適当に手を抜きながら(?)やりました。窓枠部分の防水テープもガッチリと、電気配線などが出ている部分へのコーキングもタップリと。3m幅のタイベックも届いたので、適している部分は3mで施工します。私は3mの方が施行が楽だと感じたのですが、裁断をしている嫁さんは、3m幅のカットはめちゃくちゃ面倒臭いそうです・・・。3mのタイベックは、プリントされている内容が違います。重なり幅をガイドする点線がないし、ロゴは水平だし、色が赤単色だし。ちょっと違和感(^^;;。外壁貼りもスタートしたかったのですが、なんだかんだと細かいチェックをしているうちに時間が過ぎ、雨も降り出したので断念。しかし、外壁貼りは時間がかかりそうな印象。いつまでかかるんだろう・・・。真っ暗になった中、月曜日のキッチン搬入に備え、キッチン部分(10畳)の床に施していた養生を剥がしてみました。実は、施工後のフローリングをこんな広い範囲で眺めるのは初めてです。いつも1m幅ほど施工したら、すぐに養生していたので。ああ、3ヶ月前はフローリング貼りばっかりでうんざりしてたなあ、と思い出します。施工中は、あそこの出来がどうも・・・なんて気にしていましたが、全体を見てみれば小さな事。フローリングにごろんと横になって、しばし感激に浸りました。
2層目タイベック貼り開始
胴ぶちが貼り終わったので、2層目のタイベックの施工に入りました。タイベック、いわゆる透湿防水シートですが、通常外壁下地の上に1層だけしか施工しません。しかし我が家の外壁材は木材のため、まず間違いなく雨水が外壁材の中まで浸入します。そうした場合に、胴ぶちが腐ったり、色んな箇所から室内へと雨水が浸入する恐れがあります。それを防ぐために、通常よりも1層多い、透湿防水シート施工をします。キッチン出窓部分の細かい加工をしたあと、1m幅のタイベックを貼っていきます。普通は下地の表面に貼るため、平滑なところへの施工ですが、今回は横胴ぶちに貼り付けていくために、胴ぶちがないところはたるみが出たりして、結構難しいですね。下から3mの施工が出来ましたが、明日には東側すべてを終わらせて、外壁材貼りへ移行したいところです。換気扇フードやガス湯沸かし器を設置するためには、外壁材が貼ってある必要がありますから。タイベックの1層目を貼ってからは、実に3ヶ月以上が経過しています(汗)。本当は90日以内に施工しろ、となっているんですが・・・。写真をよく見ると、シートに印刷してある『タイベック』の印刷の文字が、随分と色褪せていることが分かります・・・。
てんとう虫のサンバ
外はてんとう虫が乱舞しています。そう、なぜか異常にてんとう虫が繁殖しており、施工中の東側の外壁には数百匹のてんとう虫がまとわりつき、防水両面テープにくっつき、もがきながら息絶えています(泣)。人の服の中には入ってくるし、口を開けていたら入ってくるし、髪の毛にはまとわりつくし、もう堪りません。どうにかして下さい・・・。
11月のご挨拶
たまさんと申します。どうぞよろしく!この『山猫軒日誌』は、熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石の山林に、素人大工の私たち夫婦が、上棟までをのぞきセルフビルドで、自宅『山猫軒』を建築する模様を日々お伝えする、建築奮闘日誌です。KES構法という、在来とツーバイフォーの良い所取りをした木骨構造を採用しています。寒くなってきました~。でもせっかく届いた薪ストーブは、まだ設置出来ません(^^;;。現在は、胴ぶちの作業が終わって、2層目の透湿防水シート貼り→外壁材貼り中です。オーダーキッチンは入りました(^^)。今後は、2層目透湿防水シート貼り→外壁仕上げ材貼り→軒天材・軒換気口取付け→室内断熱材施工→天井材貼り→薪ストーブ設置→間仕切り壁施工→室内石膏ボード貼り→珪藻土塗り左官作業、と進みます。ここまで来たら引っ越せるんだけどなぁ。 →♪人気blogランキング♪へGo!