「山猫軒日誌」カテゴリーアーカイブ

日々の雑感。戯れ言の垂れ流し。

お客様ぞくぞく(^^;;

どうもご無沙汰しておりました。先週末から今週初めにかけて、ぞくぞくとお客様にご来訪頂き、とても楽しい時間を過ごせたのですが、その疲れからかちょっと作業をお休みしてました。まずは土曜日。以前にも手伝いに来てくれた、叔母さん夫婦と母親が来てくれました。叔父さんは、某N○Tに勤めているので、電話の配線をやってくれました。荷物がゴチャゴチャしていて、ちょっと作業がしにくく申し訳なかったのですが、どうもお世話になりました。続いて日曜日。車関係で知り合いになった、大分のYさん家族が遊びに来てくれました。Yさんはblog仲間でもあります。わざわざ遠くから遊びに来てくれ、ビールの差し入れまで頂きました(^^)。詳しいレポートは、Yさんのblogをご覧下さい(手抜き^^;)。私がいつも書いている以上に詳しく、かつ過分にお褒め頂きまして感謝感謝です♪。続く月・火曜日。私たち夫婦のホルンの師匠、Y師家族が来てくれました。小学生と幼稚園の兄妹のために、テントを張ってキャンプ。とはいっても、建築中の家の中に建てたんですがね>テント(^^;;。もう一人、高校生で同じくY師に習っているA少年も、レッスンがてら合流。バーベキューや花火を楽しんだ後、テレビもなにもない環境では、9時過ぎには眠くなってしまいました(苦笑)。それでも翌朝は8時過ぎまで寝る(爆)。朝方から雨が降り出したため、テントは室内に張って正解でした(^^;;。翌日は近くの温泉に入った後、阿蘇ファームランドでブラブラ。Y家はアスレチックに行ったり、我々はお土産品を試食したり・・・。昼ご飯をASOナチュラルJファームで摂り、美味しいドイツハムとパンに舌鼓を打ってから、帰路につきました。しかし、お子さんをお持ちの親は凄い!私はこの数日間、子供の相手をしただけで、めちゃくちゃ疲れてしまいましたよ。世の中のお父さん、お母さんは凄いです。尊敬。

お客様いらっしゃい(^^)

今日は2組のお客様が見えたため、作業はお休み。まずは、東京芸大ホルン科1年生のH少年。私と同じ師匠に師事して、今年東京芸大に現役合格しました。夏休みの帰省中で、楽器を持って遊びに来てくれました。順調に上手くなっているし、今度の日本音楽コンクールにも挑戦するそう。彼には頑張って欲しいです。もちろん楽器を吹きに来ただけでなくて、彼には草刈りも手伝ってもらいました(笑)。次のお客様は、先日も遊びに来てくれた、陶芸家のD氏とご家族。「家族キャンプをしようと思ったけど、場所が取れなかったので、そこでキャンプして良い?」と当日の朝にメールをくれるナイスガイです(笑)。ということで、前述のH少年に手伝わせての草刈りと相成ったわけ。設営やバーベキューの準備を手伝い、バーベキューはご相伴に与りました。娘のAちゃんはかわいかったし、花火も綺麗でした。こちらとしても、思わぬ楽しい夏休みとなりましたよ。Dさんどうもありがとう(^^)。

マトリックス

今日は嫁さんが用事があるため、作業自体はお休み。でも草の伸び方が凄かったので、一人で草刈りだけでも行こうかな~と思っていたのですが、生憎昼過ぎから天候が悪化、土砂降りになったために断念しました。でも雨は局地的だったようなんで、現場は大丈夫だったかな?要はちっとサボりたかっただけです。ということで、珍しくテレビなんぞ見ていると、WOWOWでマトリックス三部作やってたので見入ってしまいました。マトリックス、第一作は映画館で見て、それなりに面白かったしDVDも買ったのですが、2・3と興味を失って見ていませんでした。全部続けてみていくと、やっぱり第一作は超えられなかったかな、と。アクションが派手になればなるほど、アニメチックになっていくし(監督はそれを狙っているのかもしれないけど)、複雑なストーリーを映像だけで説明していくには、ちょっと描き方が甘いような。結局、斬新な映像表現には見所があるものの、段々と尻すぼみになった印象でした。でも、映像表現だけでも、他の映画に与えた影響は多大なものがありますね。

猿・・・!!

畑に枝豆を植え、実った暁にはビールで乾杯と目論んでいたのですが・・・。今日はやけに猿がうるさかったんです。しばらく見掛けていなかったのに、今日に限ってやたらと大勢、しかも家の近くまでやってきて、なんかハイな感じ?その日の作業を終えて、畑に水をやりに行ったところ・・・やられてました!!!かなり大きくなっていた枝豆、ご丁寧にも皮をむいてから食べています。哀しいです・・・頭に来ます・・・。

大工ダイエット

セルフ(ハーフ)ビルドを始めて、家を自分で建てる楽しみはもちろんのことですが、もう一つ楽しみにしていたこと。それは『大工ダイエット』。仕事柄、どうしても家でウダウダしていることの多かった以前の生活。打って変わって、規則正しく早寝早起き、よく身体を動かす現在の大工生活。絶対に痩せる!と確信しておりましたが、さてその経過は・・・。現在 マイナス5.5kg v(^-^)。大工仕事をやり始めて2ヶ月ですが、最初のうちはあまり減らなかったけど、最近毎日、見る見る痩せていきます。ま、もとがタップリデップリなんでね、減る余地があるということではありますが(苦笑)。この調子で、大学時代や高校時代の体重に戻したいなぁ~・・・。