熊本へ台風が近づいています。ここ阿蘇では、まだまだ微塵も影響は感じさせないけれど・・・。この台風13号、かつての1991年台風19号と同じような勢力とコースを辿っており、熊本にとって非常にヤバいコースどりです。ということで、今日は台風対策をとりました。まずは、右記写真(ずいぶん以前に撮った写真です)に写っている高いヒノキ。これを倒すことにしました。写真ではよく分からないかもしれませんが、もし倒れてきたら家を真っ二つにしてくれること間違い無しです(^^;;。以前からヤバいな~とは思っていたのですが、今日こそは倒さなければと一念発起。「倒したい方向側の幹に30°~45°程度の角度で『受け口』を切り込み、反対側から『追い口』を切り込む」という(参考)教科書どおりに倒せば大丈夫だとは思ったのですが、さすがに「自分で倒したら反対向きに倒してしまい家が潰れた」・・・では泣くに泣けないので(^^;;;、念のためにユンボで家と反対方向の木を倒したい方向に引っ張って、常時家と逆向きのテンションをかけながらやってみました。また身の安全のために、気休め程度ですがヘルメットも着用。ヘルメットは、購入以来初めて使用しました(笑)。足場作業時も付けなかったんだけどね・・・。さて、チェーンソーの刃をヒノキの幹に入れます・・・結果は・・・あっけない程に上手く行きました(^^)。ドキドキものでしたが、案ずるよりも産むが易し。でも、ユンボのサポート無しだったら、やっぱり不安だったろうなぁ。ともさんも、一つ前の写真は彼女が撮った写真をずいぶんトリミングして中央部分を拡大しているんですが、不安で近寄っては写真が撮れなかったようです(苦笑)。その後は、ガラスの破損防止に周囲の飛びそうなものを片付け、これまた気休め程度にしかならないかもしれませんが、大きな窓に段ボールを張り付けて帰りました。あとは13号が逸れてくれることを祈るのみです。と書いたところで去年のblogを見ると、やっぱり同じようなこと書いていましたね(^^;;。でもその14号よりももっとでっかい今年の13号。ヤバいなぁ・・・。
「建築日誌:その他」カテゴリーアーカイブ
住環境向上計画(笑)
昨日に引き続いて、1階トイレと洗面・脱衣所の壁を計画・作図中。引き戸の大きさやどういうレールの仕組みにするかなどを考え、はっきりとプランが固まりました。その後ともさんが合流、ともさんには昨日仮取付けをしてあった石膏ボードのビス留めをやってもらい、私は、今まではなぜか洗面所に置いてあった(笑)テレビを、ダイニングへ移動。(アンテナの配線が洗面所までしか来ていなかったので、やむを得ず洗面所に置いていたのを、配線を分配機で延長して、やっと飯を食べながらテレビが見られるようになった^^;)脱衣所とトイレが丸見えだったところにカーテンを取付けたりして、住環境としての性能がアップした!(爆)。ここのところ泊まり込むことが多くなり、さすがにこれでは住みにくいなと感じることも増えたため、重い腰を上げた感じです(^^;;。注文してあった珪藻土「エコクィーン」も到着し、明日以降は階段の仕上げも出来そうです。2時過ぎになったころ、建築士W氏が登場!いつも突然です(^^;;。今回は「こらぁ、たいがな(もの凄く)進みなはったですなぁ(進められましたね)。」とお褒めの言葉を頂きました。「階段は自分では出来んどと(出来ないと)思っとった。」と言われましたが(^^;;;、いやちゃんと作りましたぜ(笑)。「こら7割は出来たですな。」おぉっ!今まで他人に進捗率を聞かれる度に、「初めて作るんだから、何割かなんてわからん」と逆ギレして見せていましたが(爆)、設計者公認の回答が出来るようになりました(爆笑)。「ばってん(でもしかし)結局いつまでもどこかばいじりよるだろけん、いつまで経っても95%ですバイ。」いや、おっしゃるとおり(汗)。完成しない家作りと言ったところでしょうか・・・。結局2時間近くお引き留めしてしまい、お忙しいのに申し訳なかったです。おかげで、いろんな参考になるお話が出来ました。儲からない客なのに、いつも気にかけて下さってありがとうございます!
草刈り
実は8月に入ると、しばらく作業をお休みします。6日に宮崎で日本アマチュアオーケストラ連盟の演奏会があり(夫婦二人とも演奏してきます)、またその直後に嫁ともさんの実家に里帰りするからです。ところがその帰省中に、村総出の草刈りがあるらしく、仕方ないので区長さんの許可を得て、事前に草刈りをすることにしました。やるのは、公道からウチの土地へと繋がっている、500mほどの私道の左右です。お隣Hさんがかなりの部分を刈ってくれていて(多謝!)、うちはほんのちょっとするだけだったので楽させてもらいました。それでも、凄い勢いで伸びている草を刈る仕事は、骨が折れます。それに自分の土地の草刈りは、全然出来てない・・・(T_T)。田舎で暮らすには、まず草刈りが第一!ですね。
草刈り
なんとか雨も降らず、お天気は保ちそう。先日倒壊した薪小屋。その後分解をして、屋根を取り外して横に置いておいたところ、強風で隣の土地との境界にある、側溝の中に落ちてしまいました(泣)。側溝の中はジメジメしており、マムシが出そう・・・ということで、屋根を救出するために草刈りをしました。写真は、草刈り後に救出出来た屋根が写ってますね。その奥が、草刈りの成果。以前の様子を写した写真がないので、全然お分かりいただけないとは思いますが、「こんな土地だったんだぁ(@_@;;」と思えるくらいに、ぼうぼうと生えていた草を刈ってしまったので、とても良い気分でしたが・・・家造りは進まぬ(^^;;。
山猫軒別館
テレビのスポーツ中継などで、音声多重を利用して違う実況を同時放送したりしていますが、ウチもそんな感じに・・・。嫁さんのともさんが、また違った視点から山猫軒作りをレポートしております。良かったらご覧下さい(^^)。http://yamanekokenannex.seesaa.net/