たまさん@山猫軒店主 のすべての投稿

カフェ山猫軒の店主です。セルフビルドした家で、手作りの南インドカレーを楽しんで頂けると嬉しいです。

ランチコース~手造り食の店 しもだ

旧久木野から高森へのバイパスへと続く道沿い、旧白水の中松地区に、以前から気になっていた建物がありました。そこが先月末よりレストランとして営業を始めましたので、中も覗いてみたいし、食べ物も気になるし・・・ということでご訪問。外観は大きな屋根のモダンな感じもある古民家然。中も、しっかりと古材を使った古民家風でした。ダッチウェストの薪ストーブ、スモールコンベクションヒーターがお出迎えです。炉台はシンプルに耐火煉瓦を敷いただけですが、良い感じなのでアイデアいただき!(笑)メニューはコースのみ。オードブルとしてサラダなど。次にお豆腐の肉みそかけと白和え。そして写真の自家製天然酵母による石窯パンのピザと、えのき茸のポタージュ。モチモチさくさくの自家製パンは、これまた自作の石窯で焼かれているらしく、パンだけを買いに来たお客様も、私たちの食事中だけで3組ほどいらっしゃいました。メインはチキンのソテーとハンバーグから選べます。もちろん一つずつ頼んで両方味わいました。合鴨農法の無農薬米はおかわり自由。この後デザートとコーヒーも付いて1,575円はお得感があります。安心の出来る材料を使い、丁寧に作ってあるな~という感じ。美味しかったです。ただ、ご夫婦二人でやられているために料理はゆっくりと出てくるので、時間の余裕がない時には避けた方が良いです。ゆったりとした気分で味わいたいですね。建物について。立派で丁寧な作りでした。テーブルは3mはあろうかという長さの杉の一枚板で、藁スサ入りの塗り壁も良い感じ。ガラス1枚の幅が2m近い木製建具のサッシも、周囲の景色を横長に切り取ってゆったりとして素敵でした。ただ玄関引き戸やシングルガラスのサッシ建具などは、昔ながらの作り方のために気密断熱は施されておらず、薪ストーブが焚かれているにもかかわらず隙間風が多くてかなり寒かったです。ま、今日は特に寒い日だったということもあるけど。うちはもうちょっと(いや、相当にか)気密が効いていると思うので、薪ストーブの暖かさも存分に味わえると思う、いや思いたいなぁ(^^;;。

掃除掃除~

昨日、軒天の杉材が届いたという話を書きましたが、今後届く他の材料を考えると、とても置くスペースがありません。昨日の写真のとおりに2階はすっかり片付いているので、今後貼るフローリング材を2階に上げて、1階にスペースを確保することにしました。どうもメープルのフローリング材は大量に余りそうで・・・というのも加工品質が高くてかつ堅い材料のために、使えない状態の物や欠けたり傷が付いたりという物が少なく、ロスが非常に少ないのです。通常、発注時に2割ほどのロスを見込んで大目に発注するのですが、ロスが出ないためにその2割がまるまる余りそうだというわけ。どこか他に使い道を考えないといけません。オーディオラックの天板部分にでも貼るかな~。そのメープルフローリングを、必要と思われる分量2階に上げました。結構重いために、ちまちまと数枚ずつ手渡しです。右腕が筋肉痛になりました(^^;;。その後は材料の搬入路の確保と、材料置き場所の確保に分かれて作業。私は、南側ウッドデッキ設置予定部分のコンクリートに置いてあった材料を全て移動してからコンクリート上の掃除をし、外壁がすでに貼れた部分の足場を組み替えて通行出来るようにしてから、通路に当たる部分の赤土がむき出しで滑ると危険なので砂を撒きました。ともさんは室内を整理・掃除してから置き場所の確保。ついでにバラバラになりがちな材料と工具をひとまとめに整頓してくれました。ようやっと材料が置けるなと思ったら、14日に搬入予定だった天井材が前倒しで搬入されることに!ちょうど良いタイミングとも言えましたが、少しビックリ(^^;;。ただ「日通のペリカン便」さんは、なんと5名もの人数でやってきてくれたため、私たちは全く運ばないで済んだし、あっという間に搬入作業が終わりました。ラッキー!ペリカン便さんブラボーでした♪いつもだったら、運転手さんと私と二人でひーひーいいながら搬入ですからねぇ・・・。

記念植樹?

セルフビルドを始めてから・・・地鎮祭の日からですと、もうすでに約1年になります。ちょうどそのころに見つけました。芽吹いていたんです。近くにある赤松の木から落ちてきた松ぼっくりが芽吹いたのでしょう、ちいさなちいさな松でしたが、記念植樹のような感じで見守っています。これくらいの大きさに育っていました。小さくても、見てくれは立派な松の木ですね。これから家や我々と同じように、成長し続けていってくれるでしょうか。

2階床合板増し張り完了

朝から小説の続きを読み、ちょっとだけホルンの練習もして、結局は10時頃から作業開始(汗)。まずは残っていた合板貼りが完了しました。配線部分を避けて張るために、切り欠き加工が多くてちと時間がかかりましたね。まずは東側より、パソコン室側を臨みます。少し下がって、部屋全体を。西側の足場にのって中を覗く。手前がパソコン室で奥が寝室。広大な勾配天井が良い感じでしょ?フローリング貼り用接着剤が切れていたので、フローリング貼りは来週からになります。ともさんが来たので外壁貼り。外はポカポカのお天気で眠くなってしまい、あまり進みませんでした。それでも南側のちょうど半分のところまで出来ましたね。帰る間際、軒天用の杉材が到着。3.6mの長尺なので、置き場所にも苦労します。来週にはやはり同じ長さの室内天井材(スプルース)も届きますので、明日は室内の片付けをして置き場所を確保しなければ。

泊まり込み

今晩は現場に泊まり込みました。とはいっても、竣工予定間近の物件のように深夜まで作業をしたり、なんてことはなく。ただ単に、洗濯物や食器洗いが溜まっていたために家事の時間をとる必要があり、翌朝の出発が遅くなると時間がもったいないなあということで、私たまが一人だけ泊まり込んだというわけです。午後7時には隣町のスーパーに食べ物を買いに行って、ビールと惣菜をゲット。小説を読みながら温々と過ごしました。結局翌朝も小説の続きを読んだので、働き始めたのはいつもの出勤時間と変わらなかった・・・というオチがあるのは内緒です(爆)。おっと、今日の作業内容の報告を忘れてました。外は曇り空でしたが、まずは外壁貼りを。午後から雨が降り出したので、前日と同じく床合板貼りをしました。あと4枚半だったのですが、半分を残して暗くなったために終わり。明日には終わります。(←また言ってる)