先日のバーベキュー後に、空楽さんのblogで指摘を受けた、アンバランスな壁(笑)。仕上げ塗りまでやりましたよ。まだスイッチプレートは付いてないですけどね。真っ白な粉末状の珪藻土(日本ケイソウド建材のエコクィーン)を使い、攪拌機で練ってから塗っているのですが、最初の頃は全く平らに塗ることが出来ず、デコボコしまくりで大変でした。練り加減も分かっていなかったし、なによりもコテの扱いが下手でしたね。最後は結局サンダーかけて誤魔化したりして・・・。でも場数を踏む事に上達してきて、前回はかなり平滑に塗れるようになりました。それでもこの時は「塗りっぱなし」仕上げというヤツで、塗った後の表面は触ってみるとややざらざらした感じになっています。今回は、今までは試していなかった「しっくい風磨き仕上げ」にチャレンジ。塗り後、表面の水分が引いてきた頃に、プラスチックの仕上げゴテで表面を磨き仕上げました。このタイミングを計るのが、慣れない内は難しかったので、今まで出来なかったんです。これでやや残っていた細かなコテ跡もすっかりと消え、触れてみても艶やかな表面の仕上がりとなりました。ただ、ボード継ぎ目の処理がもう一つだったので、若干継ぎ目が分かってしまいますが・・・玉に瑕。段々上達していくと言うことは、壁によって仕上がり具合が違うと言うことでもありますが(笑)、まぁそこが味と言うことで・・・。他の作業は、1階北側、本来和室にする予定だった場所の床貼りです。廊下のレベルよりも1段上げて和室にするつもりだったのですが、作業に手間がかかりそうなのと、畳を買うとコストアップになるし、ワンフロアーでフローリング貼りの方が広くて使い勝手がイイかも・・・と思い直してこうなりました。当初「畳の上でゴロゴロするスペースが欲しいな、畳の下に収納があると収納力アップになるな」と思っていたのですが、生活しながら作っていると、ゴロゴロするのは結局のところ冬場の薪ストーブの前だけでだし、収納力は意外と問題がないことに気付いたので。ここらへんがセルフビルドの良いところですね、住みながら作れる(^^)。ただ予定外だったのは、フローリング材が足らないと思って追加発注したのが、実際はどうも必要なかったこと。新規注文分がそっくり3坪分程余ってしまいました(^^;;。作業は3日間でほとんど完成しましたが、あとちょっとだけ残ってます。床が貼れたら、壁まで仕上げてしまって、建材をこの場所に移動してしまおうと思います。移動すると、手つかずの西側の壁も出来るようになるので。
「建築日誌:床・フローリング」カテゴリーアーカイブ
ベーパーバリア&フローリング貼り
朝から雨模様だったため、室内の作業を。まずは、今後の作業の流れを考えて、建材の移動を始めました。建材の置き場所は、本当に頭の痛い問題です。置いてある場所の作業を進めることは出来ないし、かといって置いておかないことには困る。必要な物を必要なときに発注すれば、とも思えるのですが、実際はそう上手くは行きません。安い品物は購入しておきたくなるし、さあ作業をするぞと思って購入したもののその作業が先送りになったり・・・。で、結局移動をするよりも早く消費(施工)してしまった方がよいとの結論になりまして(笑)、オーディオスペースの上に当たる2階部分の施工を進めることになりました。まずはベーパーバリアを貼り、次にフローリングを貼りました。この後幅木を取付けてから石膏ボードを張り、珪藻土を塗れば完了ですが・・・とりあえずは石膏ボードまで張ってストップして、建材置き場にしようと思います(^^;;。フローリングは2時間で半分程張れました。あと少し頑張れば建材をここに移動することができ、他の場所の作業が進められます・・・。
2階パソコンスペースフローリング貼り完了
2階パソコンスペースのフローリング貼り、終わりました。まずは階段との取り合い。写真のような感じで収まりました。根太受け金具が出しゃばってしまい、それを隠すための幕板を取付けたせいで変な感じなのですが・・・まあ良しとしましょう。滑り止め用の溝掘りと木栓埋めが出来ていませんが、ひとまず上手く収まったのでホッとしました。ちょこっと失敗した個所もあるのですが、写真ではわかんないです(笑)。フローリングと階段上がり口にちょっと不陸があるので、サンディングして均さないといけません。間仕切り壁も付きますし、建具も来ますから、全てを含めた最終的な仕上げはもうちょっと先です。先程のアングルから2階へ上がり、右手側の寝室から写しました。完成時には、写真左側半分は間仕切り壁が来ますので見えなくなります。フローリング一番左側の端っこが中途半端に終わっておりますが、ここの上には以前も書いたように作りつけの本棚が付きますので、適当に終わっちゃっても大丈夫なのです(^^;;。さて次は、2階の残り部分のフローリング、画面左奥の断熱材がゴチャゴチャ置いてあるあたりを貼ります。その床貼りが終われば、2階に関しては床と天井が終わってしまい、作りつけ家具を除いたならば、残る施工は壁だけと言うことになります。薪拾い、今日も1発。
2階パソコンスペースフローリング貼りあとちょっと!
前日から二人で泊まり込んでいて、朝から雨模様だったので、フローリング貼りの作業をしました。9/25以来ですね。朝から二人で作業が出来ると、かなり進みが早いです。夕方から練習だったので4時には作業を終えたのですが、それでも13列程出来てしまい、あと残りはわずかとなりました。フローリングを貼り終わったら、写真に写っている2本の柱の間に、手摺り代わりの本棚を設置します。高さは1mほどで、幅は約4.5m。天板には、以前もらった杉の厚板を使います。仕切り板や底板は、シナランバーコア合板を使います。この合板は、建具(引き戸)用として購入したものの余りを使います。合板は、今週末か来週頭には届く予定。いよいよトイレや洗面所の間仕切り壁と引き戸にチャレンジです。玄関枠も作らないとだし、軒天と外壁の残りもやってしまいたいし、薪拾いにも行かなくちゃ。やることは、果てしなくいっぱいありますねぇ(^^;;。
ガーデンテーブル塗装・2階フローリング貼り
先日買ったガーデンテーブルセットを塗装しました。In Woodを使って、裏表ともしっかりと。ナチュラル色を杉などに塗ると、どうも黄色くなりすぎる印象でしたが、今回の南洋材(ケンパスではないかと思う)のように元が赤っぽい色の材料に使うと、良い感じになりました。撥水効果は非常に高いIn Woodですので、これで長持ちしてくれればと思います。2階フローリング貼りの続きもやりました。切り欠きが多いのであまり進みませんでしたけど。最近すっかり寒くなってきて、泊まり込んでいると朝方の冷え込みが感じられます。外気温は、もう10℃近くまで下がってきていますし、室内も20℃は切り始めました。15℃を切ると、暖房器具が欲しくなってくるでしょうね。ストーブ炉台の設置に目処がつき始めたのですが、重い薪ストーブを動かすには人手が必要なため、10/21に薪ストーブ設置バーベキューをやろうかと思っています。いつものメンバーには声をかけていますが、ご覧の方で参加希望の場合はご連絡下さい(^^)。