壁塗りはさらに上達・1階北側フローリング貼り

先日のバーベキュー後に、空楽さんのblogで指摘を受けた、アンバランスな壁(笑)。仕上げ塗りまでやりましたよ。まだスイッチプレートは付いてないですけどね。真っ白な粉末状の珪藻土(日本ケイソウド建材のエコクィーン)を使い、攪拌機で練ってから塗っているのですが、最初の頃は全く平らに塗ることが出来ず、デコボコしまくりで大変でした。練り加減も分かっていなかったし、なによりもコテの扱いが下手でしたね。最後は結局サンダーかけて誤魔化したりして・・・。でも場数を踏む事に上達してきて、前回はかなり平滑に塗れるようになりました。それでもこの時は「塗りっぱなし」仕上げというヤツで、塗った後の表面は触ってみるとややざらざらした感じになっています。今回は、今までは試していなかった「しっくい風磨き仕上げ」にチャレンジ。塗り後、表面の水分が引いてきた頃に、プラスチックの仕上げゴテで表面を磨き仕上げました。このタイミングを計るのが、慣れない内は難しかったので、今まで出来なかったんです。これでやや残っていた細かなコテ跡もすっかりと消え、触れてみても艶やかな表面の仕上がりとなりました。ただ、ボード継ぎ目の処理がもう一つだったので、若干継ぎ目が分かってしまいますが・・・玉に瑕。段々上達していくと言うことは、壁によって仕上がり具合が違うと言うことでもありますが(笑)、まぁそこが味と言うことで・・・。他の作業は、1階北側、本来和室にする予定だった場所の床貼りです。廊下のレベルよりも1段上げて和室にするつもりだったのですが、作業に手間がかかりそうなのと、畳を買うとコストアップになるし、ワンフロアーでフローリング貼りの方が広くて使い勝手がイイかも・・・と思い直してこうなりました。当初「畳の上でゴロゴロするスペースが欲しいな、畳の下に収納があると収納力アップになるな」と思っていたのですが、生活しながら作っていると、ゴロゴロするのは結局のところ冬場の薪ストーブの前だけでだし、収納力は意外と問題がないことに気付いたので。ここらへんがセルフビルドの良いところですね、住みながら作れる(^^)。ただ予定外だったのは、フローリング材が足らないと思って追加発注したのが、実際はどうも必要なかったこと。新規注文分がそっくり3坪分程余ってしまいました(^^;;。作業は3日間でほとんど完成しましたが、あとちょっとだけ残ってます。床が貼れたら、壁まで仕上げてしまって、建材をこの場所に移動してしまおうと思います。移動すると、手つかずの西側の壁も出来るようになるので。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください