28日は、作業が終わって帰ってきたあと、オケの練習にも行けずにばったりと寝込んでしまい・・・。翌29日もロクに動けず、かなり疲れが溜まっていたようでした。気を取り直して30日は、先日取付けたU/Vアンテナ以外のFMやBSアンテナを取付け、そして配線まで終えました。そのまま泊まり込み、夜にはテレビが見られました。でも、VHFのアンテナはやっぱり小さかった?受信が安定せず、ゴーストも多い。やはり山間部の受信は難しいですね。そして今日5/1は、とうとうキッチンが使えるようになりました!パチパチ!。設備屋さんとガス屋さんに来ていただき、キッチンの水栓・配水管取付け、食器洗い機取付け、ガス湯沸かし器取付け、プロパンガス用配管、風呂換気扇穴開け・・・などなど。随分色々と進みました。どうです?!とうとうグローエのゼドラから水が出ていますよ(水栓ですものあたりまえ笑)。今までは、水汲みやトイレ後の手洗いのたびに外に出なければなりませんでしたが、これからは普通のお家の同じです(笑)。お茶をいれるのも楽だし、食器洗いも楽です。ああ、普通と言うことのありがたさ。ガスのメーターを取付けるガス屋さん。このメーター、実は、コピー機やカメラで有名なリコー製(リコーエレメックス)なんですね。今日はとりあえずメーターなどの取り付けのみで、プロパンガスボンベの配置はまた今度。ということで、ガスを使えるまでは至りませんでした。ガス給湯器とメーターです。給湯器は欲張ってちょっと大きめのものにしたので、結構厚みがありました。今日の段階では、水道もガスも配管はまだ完成ではないので、やはりお風呂に入ったりキッチンでお湯が出たりとまでは行きません。でも、外に出ないで水が使えるだけでも、画期的なことなんですよ、我々にとっては。引き渡し時には電気も水も水道も出るのが当たり前、これが普通の住宅建築です。しかし我々は、台風のあとで数日ぶりにライフラインが復旧したときのような感動を(爆)、いつも味わいながらセルフビルドを行ってます(^^)。