ひきつづき14号

なんか、しゃれにならんコースですが・・・。ちょっとだけ勢力が落ちて、ちょっとだけ速度が上がったのが不幸中の幸い?!。予報 6日18時 強い台風 クマモトシ 付近 20 Km 北緯33.0゜東経130.6゜ 北 20 km/h 中心気圧 955 hPa 最大風速 40 m/s 予報円の半径 110 km 暴風警戒域半径 東側 330 km 西側 300 kmどうなるのやら・・・。

おーい!14号!!

台風14号、東に曲がっていくのかと思っていたら・・・どうも熊本市直撃なんじゃ・・・。それどころか、まだいまだに進路:北北西かよ・・・orz。西海岸コースだけはやめて欲しい(過去の大被害台風は、揃って西海岸コースなのです)。予報 6日18時 強い台風 クマモトシ 付近 20 Km 北緯33.0゜東経130.8゜ 北北東 20 km/h 中心気圧 950 hPa 最大風速 40 m/s 予報円の半径 190 km 暴風警戒域半径 東側 430 km 西側 390 kmこの予想コース、去年の16号だかにそっくりで、その16号は拍子抜けするくらいに大した被害がなかったのですが(被害が大きかったのは18号の方。ウチの近辺は2日間停電でした)、今回の14号はでっかいからなぁ~・・・・・・・・。

Fix窓付く・台風対策

台風対策のために9時頃に現場に着くと、なんとサッシ屋さんが来てくれているじゃないですか!Fix窓を取付けてくれました。ありがとうございます。他の窓と違い、Fix窓はガラスのみを持ち込むんですね・・・。サッシ枠が無い訳なので当然持ち難いし、1800*1300もある大きなガラス、しかも4mm×2枚のペアガラスですから、相当大変そうでした。幸い突風が吹くようなことがなかったので、3カ所を2時間ほどで取付け完了。風雨の中、本当にありがとうございました。助かりました。サッシに物が当たって割れるとイヤなので、南側の大きな窓に(割れたときの被害金額が一番大きそうなんで)余っていたOSB板を張り付けまして、玄関にも昨日作成しておいた仮扉をネジ止めして、お昼には現場を後にしました。やれるだけのことはやったかな?あとは祈るのみ(^^;;。それろ~それろ~・・・。

室内足場付く

日曜日にもかかわらず、足場屋さんが室内の足場を取付けに来てくれました。感謝感謝です。1階吹き抜け部分は、床より天井の高さが4m~6mほどありますので、足場無しには天井を貼ることが困難です。同様に南側2階部分のFix窓も、重量が相当になるために、「足場が付いてから取付けましょう」となっていました。先々の工程を考えて、室内足場を入れる前にフローリングを貼っていたわけですが、このフローリング貼り作業が遅々としてなかなか進まなかったため、室内足場の設置も延び延びとなっていたわけです。ところがここに来て、大型台風14号が接近中。窓が入っていない状況じゃあ、室内がどうなってしまうやら考えるだけで恐ろしい。慌てて、足場取付け→Fix窓取り付けを依頼したわけです。足場が付いたので、あとはFix窓の取り付けですが、土曜日の時点では「火曜日には準備出来ると思います」とのことでした。でもそれじゃあ、台風直撃の日じゃん(^^;;;。足場が予定よりも早く付いたんだし、明日Fix窓も取付けに来てくれないかなぁ・・・。期待してます。今日の我々は、家の周囲にある材木やその他もろもろの、飛散すると家に被害を与えそうなものを移動・固定する作業をしました。風が弱そうな場所に移動したり、ロープや重しで固定したり。玄関扉もまだ付いていないので、しっかりと固定出来るように、木枠とOSBで仮扉を作りました。明日現場を離れるときには、ビスでガッチリ留めておかないと。幸い、台風の予想コースはやや東にずれはじめており(ってそっちの地方の方ごめんなさい)、熊本にとって最悪のコース取りでは無くなった印象です。でも大きい台風という事に変わりはないので、あとはなんとか家が耐えてくれることと幸運を祈るだけ。

台風接近中

さらにフローリングの作業が続いております(笑)。なんかもう、1ヶ月くらいフローリングだけやっているような・・・?!。でもなんと言っても、今日は台風!!。今回の14号、過去熊本に被害を与えた台風と似たコースを取ってます。杞憂となるかもしれませんが、被害を押さえるために、作業終了後に片付けをしました。まず、商品購入以来、養生して屋外に置いてあった外壁材を、室内に運び込みます。外壁材ですが、シーダー系のために結構軽い。強風が吹けば、それこそ周辺に飛散してしまいそうです。飛散されると、建物にも被害が出るだろうし、飛んで行って無くなってしまったら、なお困る。ということで、商品が到着したときには6人で行った移動を、2人で行いました。かかった時間、2時間。疲れました・・・。このマンダリンシーダー外壁材、質的にはもうひとつですね。実が雄雌とも欠けているものがかなりあり、中にはまっぷたつに割れているものも。ブルーシートで養生していたとはいえ、真夏の紫外線を浴びた材は黄色く変色しているものもありました。カビが生えているものも数枚。もうちょっと気を遣って輸送・保管すりゃあよかったかなぁ。ただ、前述のとおりかなり軽軟な材なので、断熱効果は高そうな気がしています。早く外壁を貼り終えてしまいたい!明日は、その他の材木やもろもろを固定する作業です。場合によっては、窓に合板を貼り付けなければ。台風のバカヤロー!