大工さんを見習って

隣でプロの大工さんが作業されているので、ちょっと見習ってみました。朝は8時から作業にかかり、休憩は10時と15時に結構長く取りますが、それ以外は極力ボーっとすることなく、テキパキと進めていらっしゃいます。私の場合、「ボーっと」が極力長いので(爆)アカンのですわ(^^;;。見習ったところ、いつもよりもずいぶん作業が進みました(笑)。写真は、オーディオスペースの遮音シート。オーディオ用電源の電線を良質なものに交換、またアンテナ線の配線変更などをする必要があったために手付かずになっていたのですが、あーちゃんハウスの作業に来てくれた電気屋さんを捕まえて(ウチも同じ方なのです)配線変更してもらい、作業を進められるようになりました。この後は気密テープを貼って(ベーパーバリアも兼ねているので)、幅木を取り付けてから石膏ボードを張ります。石膏ボードの上にさらに無垢板を張る面もあるし、CD・DVDラックとして棚板を取り付ける部分もあるので、まだまだ時間がかかります。2階ニッチの壁にも石膏ボードを張りました。他にも何カ所か石膏ボードを張ることが出来たので、随分と進んだ気がします。あと全く手付かずだな~というのは玄関くらい。玄関は難関です。他と収め方が違う部分も多いので。もうしばらく他の作業を進めたら、いよいよ玄関に取り掛かります。今のところ玄関は物置状態で、この前遊びに来た友達には「納戸?」って言われましたし(爆)、早く進めたいですね。

あーちゃんハウス青く染まる

あーちゃんハウス進んでいます。屋根の防水紙が貼られました。軒天の化粧材であるあいじゃくり加工した杉板が届かなかったので、ちょっと予定よりは遅れたそうです。大工さんの作業は順調なようなのですが、必要な物が届かないことにはね。雨模様の予報が出ていたので、念のため屋根と全体にブルーシートがかけられました。なんか、山猫軒でもかつて見慣れた風景です(^^;;サッシの枠が届いたので取り付け。他の建材もやっと届いたようです。断熱材のスタイロフォーム、瓦などが届いていました。屋根はあとは瓦をのせるだけ。サッシが付き、壁のスタイロフォームが入り終わったら、外側に透湿防水シートをまわします。そうすれば、雨の浸入の心配もなくなりますね。