玄関を仕上げるぞ!

ちょっとご無沙汰しておりましたが、その間も黙々と作業を続けておりましたよ。やっていた作業といえば、ダイニングのボード張り、洗面所のボード張りと左官、2階寝室の左官、廊下の天井張り、そして2階本棚用天板の加工・・・ってこれはあーちゃんハウスの大工さんがやってくれましたけど(^^;;。ここ数日は、玄関を仕上げてしまおうと黙々とやってます。玄関が終わると、残された室内大工仕事は、収納内部、手すり、洗面所天井、オーディオスペース天井くらいになります。そう!大工仕事はもう終わりが見えてきてるんです!あ、でもまだ外部の大工仕事は、ウッドデッキや玄関ポーチなどがありますけど(汗)。それに、左官仕事と造作家具作りはまるまる残っておりますけれど・・・(^^;;。ということで玄関。まず床のカリンフローリングの塗装をやりましたが、写真ではまずまずの感じとは言え、かなり仕上がりには不満があるので、いずれ塗り直します・・・。塗装にばかりこだわっていては進まないので、玄関の大工仕事を続けました。写真に写っている白(ピンク)っぽいのは、米松集成材を使って加工した見切り材です。先日も説明しましたが、山猫軒は全体には真壁です。玄関も土台を仕上げとするならば問題なかったのですが、今回の場合は土台の米ヒバ集成材を現わしとするには少し問題があったので、床に使用したカリンフローリング材を使って、土台の上に幅木として張り付けました。そうなると柱に対して幅木の厚みの方が出てしまうため、見切りとして米松をまわしたわけです。見切りがついたので、やっと玄関周りの間柱を立てられるようになりました。玄関からアクセス出来るウォークインの収納スペースをつくって、靴やコート・帽子類を収納しようと思い、写真では入り口部分を加工しています。本当は居室フロアーと同じ高さではなくて玄関(カリンフローリングの高さ)と同じ床レベルにしたかったのですが、指示が悪くて玄関から飛んで渡る感じになってます(^^;;。ウォークイン内には、先日オーディオスペースに取り付けたロイヤルのサポートで靴収納棚を作ります。角度を調節出来るアームがあるので、棚板を斜めにして靴屋さんのような感じに陳列するつもり(^^)。玄関扉周りのボードが張れました。やっと玄関らしくなってきましたよ。壁のボードは他と同じように白い珪藻土を使ってしっくい風仕上げ。天井はスプルース無垢板を張ります。玄関の明りはセンサーを取り付けて自動で点くようにします。あ、玄関外ポーチも同様に人感センサーです。明日にはボードを張り終えて、天井の板張りに取り掛かりたいです。とにかく早く大工仕事だけでも終わらせたい!何か一つ区切りがつくと、とにかくホッとするような気がしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください