南側軒天張り完了!

昨日あと一列を残して終わらすことが出来なかった軒天ですが、ようやく完成させました。パチパチ。最後の一列は換気口の溝に収めるために面倒臭く、結構時間がかかりました。目透かしで張っていたものの、軒の出が一定の幅になっていないのか?材料の幅が一定でないのか?最後は等幅になっておらず、どうやって収めるか悩みまくりました。目透かしの幅もぐちゃぐちゃになってしまいましたが、まあ仕方がない。でも完成した感じはなかなか!良い感じに仕上がったと思います。ご覧の通り木目がまだはっきりと見えているし、もうちょっと白く仕上げた方がよいと思ったので、何回か再塗装します。ようやくこれで、北側をのぞく3面は一応の外観完成を見ました。細かい作業は残っていますが(コーキングや一部の仕上げなど)、ウッドデッキやベランダをのぞけばこのままの外観になります。ほとんど思っていたとおりに出来たかなと思っています。この調子で早く北側も、そして室内も思い通りに仕上げたいなぁ。

電気工事打ち合わせ・軒天張り

久しぶりに嫁さんと二人で作業が出来ました。午前からは、南側の軒天張り。さてあと一列だ!というところで電気屋さんがいらっしゃいまして、久しぶりに電気配線やコンセント・スイッチ・照明・アンテナ取り付けについて打ち合わせをしました。なんとか電気の室内引き込みもして頂けることになって、これでキッチンやユニットバスが使えるようになる?(^^)照明に関しては、思っていたイメージと違うところがあったりしたので修正。オーディオを置くスペース上の天井仕様も、変更することになりそうです。天井裏がないのって、配線の引き回しが大変なんですよね。なので、すのこ状にツーバイ材を並べて上方への音の抜けを良くするつもりだった、オーディオスペース上の天井(2階床)部分には、やっぱり天井板を張ることになるでしょう。ただし、平行面を作るのはイヤなので、勾配をつけて(また自分で面倒臭い作業を増やす・・・)。2階床部分も、他の2階部分と同様にメープル床板を貼ります。打ち合わせが終わって、さて作業再開と思ったところに、お隣Hさんよりタラの芽天ぷらのお誘いがっ!実はうちの敷地内に自生していて楽しみにしていたタラの芽が、作業を休んだ土日の間に何者かに採られてしまい、落ち込んでいたのでした。お言葉に甘えてご馳走になり、暗くなるまでおしゃべりしていたので、写真はありません(^^;;。Hさんご馳走様でした!いつもいつもありがとうございます。

進まず

ちょっと中だるみの時期が来たというか(また?!)、考えることが多くなったというか。最近進みが遅かったのですが、この数日ぜんぜん作業が進みません。発注した石膏ボードが届いたり、打ち合わせの予定を立てたりとはやっているのですが、肝心の木工事は止まったまま。いけませんね。煙突を組み立ててみて取付け方法を検討したり、シーリングファンを組み立てたりしていても、これだけじゃあ家は出来ないんだよなぁ・・・。

南側外壁張り完了!

ようやく南側の外壁張りが終わりました!パチパチ!この写真のアングルだと、南側に関してはほとんど完成といった感じに見えますね。重厚なよい感じに仕上がったと思います。もちろん軒天は張れていないし、コーキング作業もまだですので、外作業完了にはまだまだなのですが、一つでも完成出来た部分があると満足した気分になれます。まあ、そのせいで作業が止まってしまい、また進み具合が遅くなってしまうんですけどね(苦笑)。残る外壁は北側の1階部分だけ。玄関ドアと外壁の取り合いがあるので、ドアが上がってくるまでは外壁も完了出来ません。玄関ドアはオリジナルデザインで建具屋さんに依頼してあるので、出来上がってくるのが楽しみです。

寝室飾り窓取付け

昨日から一人で泊まり込みましたが、全然進まず。ちょっと中だるみしてしまったのと、雑用仕事ばかりが多くなってしまい、時間ばかりが過ぎていった感じです。出来たのは、写真の飾り窓くらい。寝室とリビング間で、お互いの存在を感じられるように、灯りがついているかどうかを確認するための小窓です。ポリカーボネート板の「ツインカーボ」クリアフロスト(透明だけど、少しすりガラス状)10mm厚を150mm角に切ってから、ツーバイ材に10mmの溝をトリマーで切ったところにはめ込みます。仕上げは、木枠は見せずに石膏ボードに珪藻土塗りで。他にやった仕事は、石膏ボードとその他建材の発注。ツーバイ材の室内運び込み。養生がいい加減で雨に濡れてしまったツーバイ材を並べて乾かす。石膏ボードを室内に搬入する場合の置き場作り。またまた大量に発生を始めたてんとう虫の追い出し(爆)、などでした・・・。