フローリング・ネダボンド到着

今日の作業は、2階の根太・TJI部分の釘打ち。仮置きしてある合板を動かしながらの作業なので、下が見えます。高所恐怖症の私には、結構コワイ(爆)。それでも、まあ無難に終えました。午後には荷物が届きました。まずは根太と床下地の構造用合板を接着する、ネダボンドです。コニシ製、ツーバイフォー用のW1000という製品。いつものハウジングショッパーズ北条さんから取り寄せました。とりあえず16本×2ケースの32本ですが、計算上ではおそらく足らないような感じでした。北条さんはバラでも同額で取れるので、ちょっとだけ追加したい場合などに助かります。次に届いたのは、メープルフローリング材43坪分、86ケース(1ケースは約0.5坪)です。西濃運輸の若いお兄ちゃんが配達してきてくれました。荷下ろしも手伝ってくれたので助かりましたが、もの凄い量でした・・・さすが家1件分。かなり疲れたので、今日の作業はこのフローリング材の搬入と養生で打ち止めとなってしまいました(笑)。この写真では、まだ養生のブルーシートに隠れている部分が20ケースほどあります・・・。実はフローリング材、施工の順序から言うと、ほとんど最後の仕上げ段階で施工するものなのです。ということは・・・ずいぶん気が早いんですね、この時期に購入するのって。ということで、念には念を入れて養生しました。ブルーシート2枚で上下からサンドイッチ、上からの雨はもちろん、下から上がってくる湿気にも対応できるようにしたつもりです。さて、これで無事に梅雨の時期をしのげるでしょうか・・・。ずいぶん気の早い時期になぜ購入したかというと、それは当然、安かったからです。メープル(楓)材はかなり値が張る方でして、普通は坪あたり1万円を下らないと思います。この商品は、1坪あたり6,825円(税込)でして、はっきり言って激安でしょう(別途送料1ケースあたり525円(税込)取られたため、含めると税込7,875円/坪)。なぜ安いか。それは写真を見たらお分かりのとおり、ややシミのように見える木目が含まれているからです。それ以外の品質、実加工や表面プレーナー加工の精度、材の硬度などは私が見た限りでは問題が無く、満足できるものでした。「メープルなのに真っ白じゃないなんて!」という方には不向きですが、私はこの木目も味のうちだと思っていますし、以前見た住宅展示場で、これと同レベルのメープル材の床に蜜蝋ワックスを塗った物件に、好印象を持っていましたので、良い買い物をしたなと思いました。並べてみるとこんな感じ。平坦に並べていないため、光の角度で色が違って見えますが、木目はともかく、色味は似たようなものです。メープルを選んだ理由はいくつかありますが、まずは堅い材質のために(ボーリング場のレーンに使われたりします)、ネコが運動会をしてもあまり爪の引っ掻き傷が付かないだろう事。そしてオーディオのセッティングを考えた場合に、音が良いこと。リンク先で書いてある、カナダ産ハードメープルジョイント無し、なんて材は高いので諦めましたが(今回のメープルは中国製で、ユニジョイント。縦方向に継ぎ目があります)、結構堅めの材でしたから、そこそこの音質は得られそうな気がしています。あとは、早く作業が進んで、フローリングを貼れるようになること!

「フローリング・ネダボンド到着」への2件のフィードバック

  1. メープルをこのお値段で入手されるとは、さすがたまさんですね~。ウチはまだ何のフローリングにするか決めていないんですよ。1階と2階を変えようかな~なんて思ったり。あ、この記事とは関係ないんですが、内部ドアや玄関ドアって決まりましたか?今いろいろ探していてあれもいいな~これもいいな~と思っているんですがたまさんはどの辺りをチェックされているのかな~と思いまして。差し支え無かったら教えて頂けたら嬉しいです。

  2. ドアに関しては、すべて造作でお願いする予定です。断熱や気密的には問題ありそうですが、まあ、そこまで厳密に気にしなくても良いかなとか思ったり。あ、ちなみにメープルの入手は、カーサナビからでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください