外壁下地貼り~第1日

七夕ですね~。でも、そんなこと、すっかり忘れていましたよ、これ書くまでは(笑)。今日も天気は良く、最近雨に祟られていたのが嘘のよう。外壁下地となる、OSB貼りの作業を始めました。長い間、屋外で積まれていたOSB。ブルーシートで養生はしていたものの、状態が心配でしたが・・・大丈夫のようです。OSBが貼れて、タイベックも貼れて、サッシの障子が入れば、雨仕舞いはひとまず問題がなくなります。これ以上材を濡らしたくないですからねー、ちょっとカビが生えたところとか、雨染みがついたところもありましたし。西側の壁から貼り始めました。大工さん二人で、OSBを切断する人と貼る人に分かれて作業をしますから、ペース早いですね。我々二人だと、丸ノコは危ないから私しか使わないようにしているし、嫁さんはOSBは重くてデカくて一人では持てませんから、結局ペースが上がらないんですよね。ま、それはそれで、ゆっくりでも楽しいんですが。大工さんは釘打ちも当然エアネイラーですから、手打ちの我々とは全く比べものにならない早さです。そういえば、床の釘を全部手打ちした話をしたら、さすがに呆れられていました。私たちは手持ち無沙汰になったので、屋根の垂木と梁を緊結する、『あおり止め金物』を取付けました。普通は垂木の片側のみに付けるのですが、1個16円と安いものだし、両側に付けてみました。そういえば、大工仕事をしている写真は、初めて載せるかもしれないですね。ちゃんと働いているんですよ(笑)。西側のOSBがすべて貼れました。こうやって見ると、家らしくなりましたねー。今まではブルーの視界のブルーシートハウスでしたから!。でも雨仕舞いも考え、帰るときにはまたブルーシートで覆われたブルーの世界でしたけど・・・。平行して、サッシの枠も取付けてあります。サッシの枠色はホワイトです。外壁材は、『マンダリンシーダー』という、中国産の檜のような樹種にしようと思います。ウェスタンレッドシーダーによく似た感じの比重や表面の感触なのですが、色はあれほど赤っぽくはなく、日本のヒノキやヒバに近いです。値段はかなり安いのですが、耐久性はWRC並みだと言うことなので、これに『ウッドロングエコ』を塗布して、やや暗い茶色に変色すると思いますから、白いサッシが映えるんじゃないかと考えています。

「外壁下地貼り~第1日」への2件のフィードバック

  1. うわ~早いですね。壁合板を張ると、家っぽくなりますね。OSB合板重そう~。サンパチ板ですか?9mmの構造用合板のサンパチ板まではなんとか1人でいける私も、OSB合板はは無理っぽいです。床合板の釘全部手打ちしたんですね~。スゴイ。私達には絶対無理だ~。

  2. サンパチです。でも持っていないので重さが分かりません(爆)。床合板、重ね貼りするので、もう一度手打ちします(^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください