基礎工事~配筋作業その2

昨日で完了と書いた配筋作業ですが、うそでした。今日も続きをやっていらっしゃいました(汗)。今日は、残りの布基礎部分や独立基礎部分の配筋作業。オーディオスペース下部の補強や、和室、浴室などの各布基礎の配筋は、その場で鉄筋を曲げ加工し、針金で留めていきます。教科書通り、端の部分などは二重に鉄筋を入れてありました。配筋の下には、ちゃんとスペーサーも入っています。問題のない仕事ぶりだと思います。お昼までには、すべての配筋作業が終了したようです。こののち、一部に枠を取付けて、明日はベースコンクリート打ちの作業となります。小さなコンクリートミキサー車を使うため、なんと9台もやってくるそうです。朝8時には開始だとのことなので、ちょっと早起きしなくちゃ~(現場まで、45分ほどかかるのです)。先日のblogにも書いた基礎伏図の間違いも、修正された最終版が基礎屋さんの手元に届いていたようでした。オーディオスペース下部に人道口が無い問題も解決され、すべての基礎部分に点検口を通じて進入でき、点検可能になっていました。この図からすると、2カ所に点検口を作ればOKですね。問題は、私が狭いスペースを通れるかどうかだけです・・・ダイエットせねば・・・orz。作業を眺めたり、写真を撮ったりする以外には、手持ち無沙汰な様子の私を見かねて、U基礎さんがユンボを貸してくれました。以前、お隣さんに少しだけ運転させて頂いたものの、実際に土を掘り返してみるのは初めての経験です。最初はかなり悪戦苦闘しましたが、1時間ほどやっているうちに、何となく出来るようにはなってきました・・・と思っていたのは、ユンボに乗っている間だけ。降りてから作業の跡を見てみると、どう見てもただ荒らしただけのようにしか見えませんでした・・・orz。むずかしい・・・。

「基礎工事~配筋作業その2」への5件のフィードバック

  1. >ユンボ近所の「ハンズマン」http://www.handsman.co.jp/行くと、必ず小型ユンボの展示コーナーに足が向きます(^^;; 時々、無性に欲しくなりますね。 何に使う訳でもないんですが…「あ オレ持ってるよ、ユンボ♪」って言いたいだけちゃうんかと小一時間(・∀・)

  2. いや、マジで面白いです。でも、調子こいていると転倒したりしますので・・・。手足のように使いこなせるよう、なりたいっすね~。

  3. いいなぁ~。ウチの現場に只今、親子1台ずつのユンボがお泊まり中です。乗って遊んだりしてますが、動きません(そりゃそうだ)。動かしてみたいな~。

  4. ユンボに大喜び

    昨日ウチの現場に登場した親子ユンボ。月曜日まで移動なしで置いてけぼりになってます。動かないのでちょっと寂しいです。
    山猫軒日誌】のたまさんは、

  5. mosさんが、乗ってみてはいらっしゃるようですが、やはり運転しないと楽しさはわかりませんよ!<自慢(爆)でも、ちっちゃいユンボは安定性が悪いので要注意。ウチの場合は、地形が地形だけに必要に迫られて乗っているだけという話も・・・。そらやっぱり、平坦な地形がうらやましいです~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください