西原村

以前、南阿蘇村(当時は久木野村)へ行くには、国道57号線を通って立野まで行き、そこから阿蘇大橋か長陽大橋を渡っていく行き方と、第一空港線を通って空港の横を抜け、俵山を超えていく行き方がありました。この俵山の山越え、やはり冬の時期は凍結が心配でしたし、くねくねした道はハンドル操作に気を遣うし、ブレーキのフェードも心配で、57号線を利用する機会の方が多かったもんです。しかし一昨年、俵山を貫通する『俵山トンネル』など二つのトンネルを持つ『俵山バイパス』が開通し、俵山越えをした場合に比べて20分ほど時間短縮できるようになったため、もっぱら俵山バイパス経由で行くことが増えました。この俵山バイパスの熊本市方面からの入り口が、西原村です。その西原村に、最近風力発電所が開設されました。あのヨーロッパなどでよく見るタイプの、大きな羽を持った風車群が設置されたんです。元々風がよく吹くことが知られている地域で、以前からパラグライダーのメッカでもあります。トンネルを抜けたところで、その競演をみることが出来ました。いい風吹いていますね。そういえば、数日前に阿蘇が小規模噴火をしました。火口から半径1km以内は立ち入り禁止だそうです。噴煙が上がっているとの話でしたが、見た感じは普段と変わらない程度でした。写真は、南阿蘇村から見た阿蘇です。(1-2: TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di Model A09)(3: TOKINA AT-X 124 PRO DX)(Canon EOS Kiss Digital N)

「西原村」への4件のフィードバック

  1. うわー快晴ですね!山がすごいきれいですね♪ 山が綺麗に見えるとなんだかウキウキします♪

  2. ここ数日は、すごーくお天気が良かったです。おかげさまで、基礎の作業もはかどった模様。阿蘇の写真を撮ったのは夕方6時頃で、この時間の南阿蘇に射す陽射しは柔らかで、でも阿蘇の威容も感じさせてくれるいい光線でした。朝、阿蘇を眺めるとウキウキして、夕方眺めるとホッとします。

  3. ホント、阿蘇は"え"になりますよねぇ♪どの角度から見ても、それぞれに…青空も「ギュッ」ってキますね(^^;;

  4. 南外輪山からと、北外輪山から見る阿蘇の眺めは、光線の具合もあってかなり表情が違います。あと、植物の生え方も違うしね。南阿蘇と大観望、どちらからも眺めてみると良いですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください